CNETより。ソニーの新型電子ブックリーダー「Reader Pocket Edition」「Reader Touch Edition」が発表されました。海外の話です。
PRS-505を買ったばっかりなので一瞬「早まった!?」と思いましたが、画面が一回り小さくなっているので、自分の用途では505の方が適していそうなのでやや安心。とはいえ、小説とかを読むには新しい「300」にも心惹かれます。
日本でも発売してほしいなあ。
PRS-300「Reader Pocket Edition」(199ドル)
5インチのE-ink電子ペーパーディスプレイ
本体カラーは、ブルー、ローズ、シルバーの3色
800ピクセル×600ピクセルの解像度
グレースケールは8レベル
PRS-600「Reader Touch Edition」(299ドル)
タッチスクリーンパネル(指または同梱のスタイラスで利用可能)
本体カラーは、レッド、ブラック、シルバーの3色
800ピクセル×600ピクセルの解像度