
3ヵ月ほど大量にため込んだカバーを放置していたのですが、さすがに放置のまま年を越すのもアレなので、大晦日になってようやく着手してみました。手を動かし始めればそれなりにさくさくカバー減っていくなあ。。。
うちでカバーを取り込むときに使っているのが、据え置き型のディスクカッターです。ロータリーカッターをまっすぐ引けるようにしたもので、写真はうちで使っているB5用のDC-110。
書籍カバーではB5でほとんど大丈夫ですが、A4対応のDC-200が安いようなので、そちらがおすすめです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |